ご相談の流れと費用

    経営相談の費用

    当事務所へのご相談にかかる費用についてご説明いたします。
    大きく二分すると、「経営相談の費用」「問題解決までの費用」があります。

    経営相談の費用

    面接相談費用

    所要時間は「2~3時間程度」です。
    (価格はすべて税込です。)

    メニュー場所金額(税込)
    【面接相談】(対面・オンラインとも)内藤明亜事務所にて33,000円
    【出張面接相談】日帰り (都内)44,000円~
     日帰り (片道2時間以上)55,000円~
     一泊 (近隣の場合)66,000円~
     一泊 (遠方の場合)77.000円 ~
       

    *出張相談(都内を含む)の場合は、実費(「交通費」「宿泊費」「打合せ実費」)を申し受けます。詳しくは個別にご案内いたします。

    電話相談費用

    1時間単位11,000円

    ご相談内容の特質上、電話のみでのご相談には限界があるため、わたくしたちの経営相談では、原則お受けしていません。面接相談の後の対応となります。

    ※「Eメール」や「FAX」でのご相談費用も「電話相談」に準じます。

    問題解決までの費用

    • [事業継続]でも[破綻処理]でも、規模や期間大きな差がありますので、その全費用をここで明らかにすることは困難です。
    • わたくしたちは倒産経験者ですから、依頼人の利益を最大限守る立場で対応させていただきますので、どうぞご安心ください。
    • 場合によっては、費用の分割払いに応じていただける弁護士を探したり、弁護士費用、裁判所費用を捻出するお手伝いもしております。
    • 問題解決までの具体的な費用に関しては、当事務所に問題解決を依頼されたときにご説明いたします。

      「倒産対応」や「倒産回避対応」をお受けする際の[委任費用] 110,000〜550,000円(税込)
      ・この委任費用は、規模難易度作業量時間などによって変動。
      ・申立て代理人の確保、破産申立て、個人の破産の免責を得るまで。
      ・多くは、法人の財産や個人の財産を自由財産の限界以上に確保する。
      ・今までで、一番多いのは[330,000円]でした。

    経営相談お申込み・お問合せ080-9615-220324時間365日いつでも受付

    経営相談お申込み・お問合せ