2014年4月2日 / 最終更新日 : 2024年8月15日 内藤明亜 ③法人の破産(管財事件) 法人の破産・管財事件とは <一> 費用 倒産の法的処理の意思を固め、弁護士に相談に行くとほとんどの場合[予納金]を告げられることになる。 この予納金は、[管財事件]と呼ばれる運用方法であり、負債総額によって定められている。 負債総額は財産との差し引きではなく、 […]
2014年3月15日 / 最終更新日 : 2024年8月7日 内藤明亜 ①倒産の実態 任意整理の弁護士費用 任意整理の場合は法的処理ではない(裁判所の関与がないところで処理する)ので、[破産管財人]は出てこないために[予納金]は不要となる。 ・弁護士費用 金融機関の債権者がいなければ弁護士は要らない場合もあるが、金融機関との折 […]
2014年3月3日 / 最終更新日 : 2021年7月14日 内藤明亜 ①倒産の実態 倒産 - 取締役の責任は。 倒産はどうしても経済的な被害者が出てしまうが、それだけでは犯罪ではない。 そのために、倒産にかかわる明確な犯罪(詐欺など)があったり、被害を被った債権者が訴えて警察が受理したりしない限り、警察が動くようなことはない。 法 […]
2013年11月7日 / 最終更新日 : 2021年8月1日 内藤明亜 ①倒産の実態 破産宣告ってなんだ 破産宣告という言葉がある。 この[破産宣告]というのは、法律用語でも倒産や破産の運用に関する言葉でもない。 おそらくは都市伝説として流布している言葉だと思われる。 会社を倒産させると、ある日どこかから[破産宣告]を受ける […]
2013年8月11日 / 最終更新日 : 2021年7月14日 内藤明亜 ①倒産の実態 ある倒産の決着(温泉旅館の場合) 100室ほどもある温泉旅館が倒産した。 親子代々温泉旅館業を営んできた三代目の経営者は、不本意ながら倒産の決断をした。 倒産の原因は、一に売上減、二に売上減、三四がなくて、五に売上減。 2011年3月の震災以来、客数減は […]
2013年7月22日 / 最終更新日 : 2021年8月1日 内藤明亜 ⑤経営者個人の破産ほか 抵当権と根抵当権 この二つは法律論的にはいろいろ複雑な問題があるようだが、金融機関と中小零細企業の債権債務問題で理解するには、以下のことを踏まえておけばいいだろう。 例として、3,000万円を自宅不動産に抵当権(根抵当権)を設定して借りた […]
2013年3月14日 / 最終更新日 : 2021年7月14日 内藤明亜 ①倒産の実態 倒産処理の実際例 ①ある根抵当権設定物件の行方 ※以下は実例だが、同様の事例が同じような経緯を経ることは必ずしもない(ほとんど起こらない)、レアケースであると受け止めていただきたい。 地方銀行に根抵当権設定を行って破綻した事業経営者があった。 根抵当権設定不動産は東京 […]
2013年3月8日 / 最終更新日 : 2021年7月14日 内藤明亜 ①倒産の実態 倒産の実態○M&A詐欺が横行しはじめているらしい 先日、不思議な相談があった。 ある会社から「その会社を買い取りたいのだが、売る気はあるか」という打診があったというのだ。 地方都市で羽振りのいい会社が東京に拠点を設けたい、というのが理由だった。 この案件は、業種など詳細 […]
2013年2月3日 / 最終更新日 : 2021年7月14日 内藤明亜 倒産最新情報と相談事例 違法事業と納税 やや北西の半島にある国から、〝パチモン〝と呼ばれるブランド品のイミテーションを仕入れて販売している会社から経営危機相談を受けたことがある。 店舗はなく、雑誌に広告を出して受注する通信販売と、ネット・オークションだけで販売 […]
2012年12月29日 / 最終更新日 : 2021年8月1日 内藤明亜 ④申立て代理人と破産管財人 破産管財人が得た最高報酬 なんと。 一億円以上。 売掛金の回収、会社保有不動産の売却、などで得られた倒産会社の財産が非常に多く、債権者への配当も30%ほど確保できたため、地裁からその金額を取るようにと言われたということだ。 2010年のことだった […]