2022年10月1日 / 最終更新日 : 2024年8月15日 内藤明亜 倒産の全貌 倒産処理の原則 【改定】 「放置逃亡」などの処置とはいえない方法以外の、真っ当な倒産処理の原則は、 ・会社の存在をなくすこと である。 そのためには、 ・会社のした契約(約束)をすべてなくす ことであり、 ・会社の財産をすべて換金して、可能であれ […]
2022年4月24日 / 最終更新日 : 2022年4月24日 内藤明亜 ①倒産の実態 倒産の定義 倒産とはどういうことか 【改定】 【倒産】という言葉は、できれば近づきたくない、禍々しい響きを持っている。 しかし、実態としての倒産とは、会社など(個人事業も含む)の組織の、経済的な破綻にすぎない。 〝事実上の倒産〝といい、〝倒産状態〝といい、倒産の定義 […]
2022年1月3日 / 最終更新日 : 2024年8月15日 内藤明亜 ①倒産の実態 計画倒産、偏頗弁済、詐害行為、の疑問 今日は、倒産に際して、最も多くの不安を持たれる3つのキーワードは以下の三つ。 計画倒産 偏頗弁済(へんぱべんさい) 詐害行為 当事務所に相談されるケースでも、最も多い。 [計画倒産][偏頗弁済][詐害行為] […]
2021年3月11日 / 最終更新日 : 2021年7月14日 内藤明亜 倒産の全貌 倒産問題は奥が深い~【倒産問題の深遠】 倒産問題には日本経済の凝縮した姿が 倒産とは「会社というユニットの経済的破綻」に過ぎません。 しかしそこには、日本経済の本質的な問題点が凝縮されているように思われます。 倒産問題を凝視することは、日本経済を […]
2021年2月1日 / 最終更新日 : 2024年8月15日 内藤明亜 倒産の全貌 倒産処理の種類 倒産とは、事業が継続できなくなって事業を停止すること。 その定義は以前に記した。 事業経営を続ける場合は、わたしの分類では倒産とは呼ばない。 それは、法的処理でいえば[民事再生法]である。 よく[会社更生法]も挙げられる […]
2020年4月9日 / 最終更新日 : 2021年7月14日 内藤明亜 小規模零細企業経営学の試み 絶対に倒産しない(倒産させない)方法はあるのか? 「絶対に倒産させない」コンサルティングがあるそうですが・・・ 〝絶対倒産させない〝 〝絶対に倒産しない方法がある〝 というアプローチをしている 経営コンサルタントがいるそうです。 果たしてそのようなことがありえるのでしょ […]
2019年10月6日 / 最終更新日 : 2024年8月15日 内藤明亜 ①倒産の実態 【改定】 開業企業率と廃業企業率 【付記】を加えた ※ このエントリーは、2016年5月4日に三度目の修正をしたものを、2019.10.6.に【付記】を記し、三度目の改定をした。 ※ 改定前の『開業企業数と廃業企業数』はそのまま置いておく。 ※ 以下の、中小企業庁が発表し […]
2019年4月11日 / 最終更新日 : 2024年8月15日 内藤明亜 ①倒産の実態 倒産と破産 [倒産]と[破産]は、一般的にたいへん判り難いことのようだ。 何回説明してもご理解いただけないようようなので、改めて説明しておく。 [倒産]の意味は、債務を残して事業を停止すること。 すなわち、“事態”だ。 債務を残して […]
2018年9月9日 / 最終更新日 : 2024年10月15日 内藤明亜 ①倒産の実態 倒産の仕方(倒産の手続き) 本記事は経営危機コンサルタント・内藤明亜が執筆しております。 「倒産」とはどういう状態か 倒産とは、「会社が資金不足の状態になり、事業が継続できなくなること」を言います。その状態は必然的に、「債権者」が発生することになり […]
2018年9月9日 / 最終更新日 : 2024年8月15日 内藤明亜 ①倒産の実態 倒産すると会社はどうなるのか? 経営危機コンサルタント・内藤明亜のブログです。 ごくごくシンプルな質問です。 「倒産」したら、会社はどうなってしまうのでしょうか? そもそも「倒産」とは 倒産とは、 債務超過で資金不足になり債務を抱えたまま事業が継続でき […]