2022年3月30日 / 最終更新日 : 2024年8月10日 内藤明亜 ①倒産の実態 経営危機を突破する二つの道 【改定】 2022経営危機とは、倒産の危機。事業の継続ができなくなった状態を指す。 その初期段階は; ・シクミ -事業モデルの問題(売上・利益が上げられなくて事業が立ちいかなくなる) ・ヒト -人材の問題(有能・有効な人材がいな […]
2022年1月15日 / 最終更新日 : 2024年8月15日 内藤明亜 ①倒産の実態 経営危機相談のハードル 当事務所に相談にいらっしゃる方は、一様に ・相談に来るには相当の勇気を要した。 ・相談に来るためのハードルがとても高い。 とおっしゃる。 中には ・相談に来るためには三年かかった。 ・一年間、毎日のように著作を読んでいた […]
2021年3月11日 / 最終更新日 : 2021年7月14日 内藤明亜 倒産の全貌 倒産問題は奥が深い~【倒産問題の深遠】 倒産問題には日本経済の凝縮した姿が 倒産とは「会社というユニットの経済的破綻」に過ぎません。 しかしそこには、日本経済の本質的な問題点が凝縮されているように思われます。 倒産問題を凝視することは、日本経済を […]
2021年3月10日 / 最終更新日 : 2021年7月14日 内藤明亜 倒産最新情報と相談事例 あるIT企業の破綻の経緯 インターネットを活用した事業を始めた事業家がいた。 今風に言えば、〝ウエブに特化したIT事業家の起業〝ということになるのだろう。 その経営者個人を特定されることを避けるために、事業内容は記さない。 三十歳台半ば、脱サラで […]
2021年2月1日 / 最終更新日 : 2024年6月18日 内藤明亜 経営危機に陥る経営者の肖像 経営危機に陥る経営者たちの肖像 一〇〇〇人を超えた相談者たちのほとんどは経営危機に陥った人たちだった。 その経営者たちに共通する因子は何か。 ・経営に対する考え方。 ・事業モデルの把握。 ・事業と経営に対する比重。 ・経営者の嗜好や志向。 ・経営に関す […]
2021年2月1日 / 最終更新日 : 2024年4月16日 内藤明亜 経営危機に陥る経営者の肖像 改竄(かいざん)されていない決算書は見たことがない 全くというわけではないが、一〇〇〇社ほどの経営危機に陥った経営者とお会いしてその会社の決算書を見たが、改竄されていない決算書は2社しかなかった。 この2社も一切を税理士に任せてあるので、自分で改竄を求めたことはないという […]
2019年5月4日 / 最終更新日 : 2024年8月15日 内藤明亜 倒産の全貌 倒産に際して、最も大事なこと それは、[再起]です。 倒産は、The End ではないのです。 すべての終わりが倒産ではないのです。 再起できるような倒産をしなければ、何のために倒産したか意味を失うと思います。 ・事業をもう一度起こせるか。 ・何らか […]
2018年8月14日 / 最終更新日 : 2024年8月10日 内藤明亜 ①倒産の実態 【はれのひ】問題を考える ③ 【はれのひ】はなぜ倒産したのか 経営危機コンサルタントのわたしに、【はれのひ】を擁護する意図は全くない。 わたしの企図はこの素材で、事業経営の問題点、危機管理、破綻処理(倒産処理)、 倒産犯罪、などについて理解を深めていただきたいのだ。 先に、【はれの […]
2018年1月11日 / 最終更新日 : 2024年8月5日 内藤明亜 ①倒産の実態 【てるみくらぶ】の倒産について ② これは計画倒産だろうか わたしには【てるみくらぶ】を擁護する意図は全くない。 わたしの意図はこの素材で、事業経営の問題点、危機管理、破綻処理(倒産処理)、 倒産犯罪、などについて理解を深めていただきたいのだ。 *【てるみくらぶ】の倒産について […]
2016年11月29日 / 最終更新日 : 2024年8月15日 内藤明亜 経営危機に陥る経営者の肖像 Too Late,Too Large「遅すぎ」かつ「大きすぎ」 わたしの事務所に相談に来られる方のほとんどが、 「Too Late, Too Large」 つまり 「(相談に来るのが)遅すぎ」で 「(債務が)大きすぎ」 なのだ。 これは【切迫倒産】を意味する。 *切迫倒産、予知倒産に […]