2013年2月27日 / 最終更新日 : 2021年7月14日 内藤明亜 経営危機に陥る経営者の肖像 このごろの依頼人の傾向 ③ 経営状態の悪化スピードが速くなってきた わたしの事務所に経営(危機)相談来られる方のパターンとしては、 ・どうにもならなくなって来られる方と ・すぐに破綻するわけではないけれど相談に乗ってほしいという方 に分かれる。 すぐに破綻するわけではない方に対しては、こ […]
2013年2月24日 / 最終更新日 : 2021年7月14日 内藤明亜 経営危機に陥る経営者の肖像 このごろの依頼人の傾向 ② 設備投資型小規模零細企業が多くなってきた 事業の初期投資に一定程度以上の投資金額が必要となる、設備投資型の小規模零細企業の経営危機相談がここしばらくの間に急に多くなってきたように思う。 これらの傾向はもちろんいままでにもあることはあったのだが、ここ一~二年の間に […]
2013年2月21日 / 最終更新日 : 2021年7月14日 内藤明亜 経営危機に陥る経営者の肖像 このごろの依頼人の傾向 ① 経営意欲が減退している 以前の依頼人(相談者)は、〝なにがなんでも倒産させたくない〝という意欲に満ちていた方が多かったように思う。 わたしから見て、事業の継続は到底できないような財務状態で、一般管理費をどう削っても営業利益をだすことができないこ […]
2013年2月18日 / 最終更新日 : 2021年7月14日 内藤明亜 小規模零細企業経営学の試み 小規模零細企業の経営者の悩み ④[相談相手] 会計士に経営がわかるか 会計士とは、公認会計士と税理士の総称だという。 以下、会計士と呼称させていただく。 この会計士は、果たして頼りになる存在だろうか。 事業経営者にとって、決算税務をやってもらうので会計士は経営がわかっていると思いがちだ。 […]
2013年2月15日 / 最終更新日 : 2021年7月14日 内藤明亜 小規模零細企業経営学の試み 小規模零細企業の経営者の悩み ③[相談相手] 役員や社員はイエスマン よく経営者への箴言として、[イエスマンを置くな]といわれている。 もちろん、イエスマンばかりではよろしくないことは言うまでもないが、逆にイエスマンが一人もいなかったら事業経営は困難になる。 この問題を考える場合に留意しな […]
2013年2月14日 / 最終更新日 : 2024年4月16日 内藤明亜 わたくしごと日記 奥田英朗の「わがマネー敗戦」 週刊文春(2008.9.26.号) 作家の奥田英朗が「ラップ(WRAP)口座」と呼ばれる金融商品を購入させられて惨劇を迎えた、と表記の週刊文春に寄稿している。 ※ このエントリーは、2008年9月26日に旧ブログに掲載したものの再録です。 昨年の10月、取 […]
2013年2月14日 / 最終更新日 : 2024年4月16日 内藤明亜 わたくしごと日記 宝島社、別冊宝島、井上学編集長のこと 一昨年、宝島社SUGOI文庫『ヒューマン・ドキュメント 倒産!』の作業に携わった。 以下はそのイントロダクションとあとがきから。 この文庫の原型が出版されたのは1998年の4月だった。別冊宝島374『ザ・倒産』。 その後 […]
2013年2月12日 / 最終更新日 : 2021年7月14日 内藤明亜 小規模零細企業経営学の試み 小規模零細企業の経営者の悩み ②[相談相手] 経営者団体の相談担当者が頼りない 経営者団体は果たして頼りになるか。 わたしは、地方経営者団体(商工会、商工会議所、法人会)や地方同業者経営者組織(同業界団体)から[講演]や[相談会]、[勉強会]などに招かれることが多いのだが、おおよそのところは頼りない […]
2013年2月9日 / 最終更新日 : 2021年7月14日 内藤明亜 小規模零細企業経営学の試み 小規模零細企業の経営者の悩み ①[相談相手] 相談者がいない 小規模零細企業の経営者にとって、事業運営上の悩みは尽きないものだ。 ・決算(利益が出ない、売価の上昇、原価の圧縮、一般管理費の圧縮) ・リストラクチュアリング(雇用の維持、一般管理費の圧縮) ・資金(融資)問題(仕入資金 […]
2013年2月3日 / 最終更新日 : 2021年7月14日 内藤明亜 倒産最新情報と相談事例 違法事業と納税 やや北西の半島にある国から、〝パチモン〝と呼ばれるブランド品のイミテーションを仕入れて販売している会社から経営危機相談を受けたことがある。 店舗はなく、雑誌に広告を出して受注する通信販売と、ネット・オークションだけで販売 […]